HOME > 活動報告 > 活動詳細

おく村義則の活動報告

2016年8月15日【議員活動レポート】街頭演説活動を行ないました。

8月15日(土)早朝8時から、
公明党・丹南総支部3議員(遠藤、清水、奥村)で街頭演説活動を行ないました。

「不戦」「平和」を誓い合う本日は71回目の終戦記念日であります。

昨年、国会で成立した平和安全法制について、
この法律の目的は、あくまでも我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中、
紛争を未然に防止し、戦争を起こさせない仕組みを作ることにあり、憲法9条の平和主義を堅持していることを訴えました。

生憎の雨模様で雨ガッパを着て行いましたが、
予定していた最後の地点(R8・みつわ鯖江店前交差点)はすごい雨になってしまい、
行なうことは出来ず、結局8地点で終えました。

帰宅できたのは、12時をまわっており、約4時間の活動でしたが、
多くの方に手を振っていただいたり、「ご苦労さんです」と言葉を懸けていただきました。

今月は3人で調整しながら、もう1回街頭演説活動を行なっていきたいと思います。

応援メッセージ

斉藤文和 さん

鯖江市視覚障害者福祉協会 会長
いつも親身になって働いてくれ、感謝しています。今後の活躍も期待しています。

芳村昇 さん

芳村設備 代表
家族のことでお世話になりました。親身に対応してくれる、信頼できる議員です。



Copyright© Yohinori Okumura AllRights Reserved.